太田市龍舞町の歯科・歯科医院・歯医者なら

〒373-0806 群馬県太田市龍舞町908-10

診療時間
9:00~18:00

休診日:日曜・祝日
※お昼休憩なしで、一日通して診療を行っています。 

ご予約・お問合せはこちら

0276-55-0648

お口から全身の健康を考える歯医者
太田市龍舞町の
ピース歯科・矯正歯科

太田市龍舞町の歯医者「ピース歯科・矯正歯科」は、インプラント治療や矯正治療、予防歯科に注力する歯科医院です。

その場しのぎの虫歯治療だけでなく、生涯にわたってお口の健康を守る予防プログラムを実践します。

当院の特徴

CHARACTERISTIC

01

痛みの少ない治療をご提供します

当院では麻酔に工夫をこらし、痛みの少ない治療を心がけています。

例えば、注射の前には歯ぐきに塗るタイプの「表面麻酔」を実施。針が刺さる際の「チクッ」という痛みを軽減するほか、電動注射器を使って麻酔液を注入することで、お身体への刺激と痛みも少なくしています。

「痛いのがイヤ」で歯医者さんが苦手という方にも、きっと不安なく治療を受けていただけるのではないでしょうか。

02

お口の中と全身の健康をトータルで改善

患者さまが将来、虫歯や歯周病の症状や、その治療のために苦痛を感じないで済むように、私どもは予防歯科に力を入れて取り組んでいます。

お口の健康を通じて患者さまの全身の健康をお守りし、QOL(生活の質)を向上させたい。その思いで、虫歯や歯周病の発症・再発を防ぎ、お口と身体の健康を保つための予防に取り組んでいるのです。

しっかり予防を実践すれば、将来の治療が必要なくなるため、痛みなどお身体にかかる負担だけでなく、治療費という経済的な負担も軽減できるメリットが期待できます。

03

オーダーメイドの予防プログラムをご提案

予防歯科に関して、「すべての患者さまに同じ内容のご提案や施術を行う」のは、決して効果的とは言えないと考えています。患者さまによって、お口の状態や各種検査の結果は異なるからです。

当院ではしっかりと検査を行った上で、一人ひとりの検査結果やライフスタイルに合わせたケア方法をご提案し、アドバイスや指導を行っています。

また、歯科衛生士担当制を導入し、患者さまそれぞれに適したきめ細かいケアをご提供。虫歯や歯周病の予防に、その効果を実感いただけるのではないでしょうか。

04

患者さま目線で行う丁寧なカウンセリング

スタッフは全員、患者さまの目線に立ったコミュニケーションやカウンセリングを心がけています。

スタッフ全員で、患者さまのお気持ちに寄り添って治療をサポートしておりますので、歯科医師に聞きづらいことがあれば、お気軽に歯科衛生士や受付にご相談ください。

ご希望があれば別で時間をおとりして、詳細なご説明や、ご相談を行うことも可能です。

治療方法の説明にあたっては、メリット・デメリット、通院回数はどのくらい必要かなどをわかりやすくお伝えいたします。その際、診断結果や治療方法などを理解いただきやすいように、患者さまそれぞれに説明書をお渡ししているのも、当院の特徴のひとつです。

不安なことやわからない点があれば、気軽に相談いただけるようにしていますので、遠慮なくお声がけください。

院長からのご挨拶

GREETING

院長 長尾 泰好
歯学博士、ICOI「認定医」

皆さま、はじめまして。太田市龍舞町の歯医者「ピース歯科・矯正歯科」院長の、長尾 泰好(ながお やすよし)です。

当院はインプラント治療や矯正歯科、予防歯科に力を入れて取り組んでいる歯科医院です。

虫歯や歯周病はお口の環境を根本的に改善しないと、いくら治療をしても再発を繰り返し、いずれは歯を失ってしまう恐れがあります。私どもは予防処置を最初に行った上で、「削る」「詰める」といった虫歯治療に進みます。それが当院の目指す、10年後、20年後の皆さまの大切な歯を守るための歯科医療です。

生涯ご自分の歯で美味しくお食事をしていただけるよう、歯科医療を通してお手伝いいたします。これからも皆さまの「健口」を守り、楽しく豊かな人生のお手伝いができる歯科医院に成長させてまいります。

お口に関するお悩みがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。

治療案内

INFORMATION

麻酔注射に工夫をこらし、痛みの少ない虫歯治療をご提供しています。虫歯の再発を防ぎ、長持ちする歯を作っていきましょう。

担当歯科衛生士制を導入し、きめ細かい歯周病治療をご提供します。保険診療の範囲内でも、一人ひとりに合った治療をご提案します。

リーズナブルな価格設定で、ワイヤー矯正やマウスピース矯正、お子さまの矯正治療を行っています。無料相談もご利用ください。

「痛みが少ない」「しみにくい」ポリリン酸ホワイトニングを採用。無料カウンセリングも実施しておりますので、お気軽にご相談ください。

山形県にある日吉歯科診療所の予防歯科プログラムを実践しています。オーダーメイドでの予防プログラムを提供していますので、ぜひご相談ください。

国際口腔インプラント学会「認定医」の資格を持つ院長が治療を担当します。インプラントについて、詳しくはこちらをご覧ください。

TOPICS

厚労省認定を受け、滅菌に力を注いでいます

私どもは、「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」と「歯科外来診療環境体制」の認定を、厚生労働省から受けています。

かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所

「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」とは、虫歯や歯周病の予防を定期的に管理(メインテナンス)し、患者さまの持つお口の機能の維持・改善を目指す専門的な歯科医院のことです。また、当院は近隣の医療機関と連携しながら、切れ目のない「地域完結型医療」をご提供しています。

ある一定の基準を満たした歯科医院でなければ、厚生労働省からこの認定は受けられません。その基準とは、以下を含めた11項目にも上ります。

  • 専門性のあるスタッフが在籍していること
  • 衛生面・安全面の対策がしっかりしていること
  • 他の医療機関と連携し、緊急時の対応がより適切にできること

私どもの歯科医院は、この厳しい基準をクリアして、「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」の認定を受けています。

歯科外来診療環境体制

「歯科外来診療環境体制」とは、治療時に発生する偶発症や緊急時の対応が適切に行える準備、感染予防のための機器や装置の設置など、より安全な治療体制を整えている歯科医院のことです。当院は、この安全基準をクリアした歯科医院です。

行き届いた滅菌体制

私どもは、患者さまに安心して治療を受けていただけるよう、院内の滅菌にも力を尽くして取り組んでいます。「第二種滅菌技師」の資格を持ったスタッフが在籍しているため、器具の滅菌にも徹底して取り組んでいます。

最新の機器で徹底した衛生管理

日本よりも厳しいヨーロッパの衛生管理の基準をクリアした、「クラスB滅菌機」を導入し、治療器具の汚染によって院内感染が発生しないよう、器具の滅菌をしっかりと実施しています。

使い捨てにできない器具は、細かい部分の汚れをジェット水流で洗い流せる最新機器「ウォッシャーディスインフェクター」で洗浄した上で、クラスB滅菌器を使用し滅菌を徹底。歯を削る機械の「ハンドピース」も、患者さまごとに1本ずつ滅菌を行っています。

今後も安心・安全な治療のご提供を目指し、お口のケアから全身の健康へのサポートができるよう、地域の皆さまのかかりつけ歯科医院として貢献していきたいと考えています。

What's New

2022/12/27
年末年始休診のご案内
12月30日~1月3日は年末年始休診となります。
ご不便をお掛け致しますが宜しくお願い致します。
2022/09/14
休診のご案内
12月1日はDr研修会の為休診となります。
ご不便をお掛け致しますが宜しくお願い致します。
2022/06/30
矯正専門医による「矯正無料相談会」開催!!
8月27日土曜日14:30~18:00 【予約制】となります。
マウスピース矯正やワイヤー矯正など、あなたのお悩みに応じて
最適な矯正方法を無料でご相談いただけます。
お電話でご予約ください。
2022/06/30
夏季休診のご案内
8月11日~14日は夏季休診となります。
ご不便をお掛け致しますが宜しくお願い致します。
2022/06/30
ホームページをリニューアル致しました。

認定医が担当するインプラント治療

インプラント治療は、外科的な手術を伴う難しい治療方法です。患者さまに少しでも安心して治療を受けていただけるよう、当院では国際口腔インプラント学会 「認定医」の資格を持つ院長が、インプラント治療を担当します。

また、院長は歯科麻酔学で歯学博士を取得しているため、[静脈内鎮静法]という点滴麻酔を行うことで、うたた寝をしているようなリラックスした状態でインプラント手術を受けることが可能です。

豊富な経験と知識を活用し、患者さまのお身体へのご負担を最小限に抑えたインプラント治療のご提供を目指します。

  • 「骨が少ないので、インプラント治療はできない」と思っている方
  • 「インプラントは高額だから無理」とあきらめている方
  • 「忙しいから治療期間が長いインプラントは厳しい」と考えている方
  • 過去に「インプラント治療はできない」と言われた経験のある方

このような方も、私どもの歯科医院でなら治療できるかもしれません。あきらめずに、ぜひ一度ご相談ください。

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3か月先のご予約もお気軽にどうぞ。

0276-55-0648

診療時間

×

診療時間:9:00~18:00
※お昼休憩なしで、一日通して診療を行っています。
休診日:日曜・祝日
患者さまをお待たせしないために、予約制としております。あらかじめお電話もしくはホームページから予約をお取りください。

0276-55-0648

〒373-0806
群馬県太田市龍舞町908-10

東武伊勢崎線「太田駅」より車で15分
東武小泉線「龍舞駅」より車で3分、徒歩10分